気になる情報館

アフィリ 物販 SOHO 在宅ワーク 馬券術 投資法、巷に溢れる実用情報からあやしいものまで厳選発信。 その他生活情報全般、バカ・脱力・PC・METALネタ、お色気new、大人情報などなど

キンタマ通信 winny流出  キンタマRanking




















仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part93
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1294452868/


winny流出 月間キンタマRanking
キンタマジャジャ漏れ情報局
http://winnykintamainfo.blog48.fc2.com/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

346 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/04/06(火) 21:09:07
ID:eoJ4njic0
■簡易感染チェック 暫定版

①Windows付属のメモ帳を開く。

②F5キーを1回押す。

③日付と時間が表示されると思うが、
  この日付と時間が「時間と日付」の順になってたら感染の疑いアリ。

感染の疑いナシ→2010/03/19 21:53
感染の疑いアリ→21:53 2010/03/19

仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part93
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1294452868/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

メモ帳には、こんな機能があるのです('A`)

さらにキンタマやウイルスに注すべき事としてまとめです。

『山田はニュイルスではありません』
Winnyで流れている"新種の"ワーム、ウイルス等を報告・調査・対処をするスレです。





質問はテンプレを読んでからにして下さい。
読まずに質問しても「テンプレ嫁」と切り返されるだけです。
余裕があれば過去ログにも目を通してください。

■流行種
・元祖Antinny系 ・キンタマ系 ・batファイル ・スクリーンセーバー etc

■主な流行感染パターン
・exeの前にスペースたくさん(例:「秘密の写真.jpg         .exe」)
・拡張子が.folderに変更されたHTMLからexeを実行させる
・autorunからbatファイルを実行させる
・解凍ソフトの脆弱性を利用し、スタートアップに解凍させて再起動後exeを実行させる

■ダウンロード後のちょっとした注意
・落としたファイルは必ずウイルススキャンする
・exeファイルは安易に実行しない
・ファイルのアイコンが偽装されてないか確認する

■全ての感染者に共通の、確実な対処方法
ハードディスクをフォーマットした上で、Windowsの再インストールをする。
上書きインストールではダメです。
現在ハードディスクにあるデータは消えるので、退避するなり諦めるなりしてください。





仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part93
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1294452868/

2 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/07/05(月) 17:53:28
ID:ZtbTLXC10
Antinny対策サイト ttp://nyweb.hp.infoseek.co.jp/
wiki&テンプレテキスト
ttp://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?Winny%A4%F2%C1%C0%A4%C3%A4%BF%A1%C1
ttp://z.la/peziq
【使用AntiVirusソフトでのウイルススキャンの結果】
【オンラインスキャンしたなら結果】
ttp://security.symantec.com/default.asp?productid=hp&langid=jp&venid=hp
ttp://www.trendflexsecurity.jp/security_solutions/housecall_free_scan.php
ttp://www.kaspersky.co.jp/scanforvirus/

ウイルススキャンにて感染の確認がない時は、質問用テンプレにて報告して下さい
質問の際、あなたのPC環境やウイルスソフトがわからないと対処できません。
テンプレに沿って答えることで解答が出やすくなります。

■ニュイルス用質問テンプレ
【使用OS】
【WindowsUpdateしてるか】
【使用AntiVirusソフト】
【AntiVirusをUpdateしてるか】
【Winnyのバージョン】
【Winny歴、総DL量】
【テンプレを読んだか】
【テンプレにある対策を実行したか】
【症状、具体的に分かる限りすべて書く】
【何をしたらそんなことになったのか】
※感染元のファイルの情報もあると良し
【これまでにとった措置】

3 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/07/05(月) 17:54:21
ID:ZtbTLXC10
■感染しないための注意1 ~予めやっておくべき設定~
・アンチウイルスソフトのインストール及び常駐、定期的な更新。
・うっかり操作防止のため、エクスプローラの操作はダブルクリック。
・ファイルの拡張子は表示させておく。できれば詳細表示を使うか、ファイラを使う。





・nyをProgramFilesに置かない。CacheとDownフォルダは詳細表示にする。
・CD/DVDドライブのAutorunは切っておく。(詳しくは別記)
・適切な無視リストの設定などで、ウイルスを呼び込まない。
・whiter対策としてC:\Windows\Systemに「Whismng.exe」というフォルダを作成。
 また怪しいと思ったらwhiterVBS簡易チェッカーで調べてみる。
 ttp://mxtrojan.at.infoseek.co.jp/column02.html
・IEのセキュリティ設定を厳しくする。特にActiveXコントロールとプラグインを無効orダイアログ表示に。
 (拡張子.folderで悪意のあるコードを含んだhtmlを読み込むバグ、悪用の危険あり)




 ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/01/30/1927.html
・XMLのOBJECT要素によってコマンドを起動するバグ対策に、
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet
Settings\Zones\0
 にあるFlagsの値を10進数で1に変更する。
・アイコン偽装したexeを見分けるため、フォルダ・txt・aviなど偽装されやすい拡張子は標準アイコンから変更しておく。
・レジストリ:HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
のアクセス権を制限する。
 ※アプリケーションのインストール時に弊害が起こることもあるので注意。

4 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/07/05(月) 17:55:40
ID:ZtbTLXC10
■感染しないための注意2 ~普段からの注意~
・大事なデータはこまめにバックアップを取る。
・落としたファイルは必ずウイルススキャンする。
・指定外の場所へ解凍される脆弱性がある解凍ソフトがあるので対応済のソフトを使う。




 ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2004/07/30/arcsecurity.html
・解凍ソフトはWinRARなど、解凍前に中身を確認できるアーカイバを使う。
・CDイメージはAutorunを切ってからマウントし、更に実行ファイル(setup.exe等)をウイルススキャンする。
・exeファイルの実行は完全自己責任、転んでも泣かない。
・ソフトを使って予め解凍する前に怪しい拡張子ファイルを削除する。
 ttp://a-t-software.hp.infoseek.co.jp/apps/delexe/index.html
・怪しい・危険なファイルはWinnyFileDatabaseでチェックする。
 ttp://winny.serveftp.com/nydb/top.php

※CD/DVDドライブのAutorunの切り方
 ◆Win9x、Meの場合
  1.[マイ コンピュータ ]-[プロパティ]-[デバイスマネージャ]-[CD-ROM]-[プロパティ]-[設定]を開く
  2.オプション項目の「挿入の自動通知」のチェックを外す
 ◆Win2000、XPの場合
  1.[スタート]-[ファイル名を指定して実行]で「regedit」と入力
  2.レジストリエディタで、HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Cdrom
を展開
  3.右の「AutoRun」値のデータを0に設定
※設定変更後、必ず再起動すること。再起動しないと有効になりません。
※窓の手などの管理ソフトでも簡単にオフに出来ます。
※DaemonToolsの自動起動とは別です。これをオフにしても自動実行は切れません。

関連記事
コメント : 0
トラックバック : 0

コメント